Online pornography to be blocked by default, PM announces日本でもポルノについては何かと法規制案が出されますが、それは英国でも同様のようです。
以下は上記URLのニュース記事より一部翻訳。
bbc
・管理人
端的にまとめると、「オンライン上だと簡単にポルノが見られるけど、ポルノは子供に見せるといけないのでこれからは国でフィルターを強制します、ネットでポルノを見たい人はフィルターを付けないよう申し出てね」と言うところでしょうか。
ポルノとは一体厳密に何なのか、オンラインではポルノは見れないことが前提であるべきなのか、国が介入するべき問題なのかと色々と疑問を感じさせられる総理の発言です。
実際にフィルターが用いられるようになるかは未だ不明ですが、首相の発言に海外ニュースサイトでは1000件を超えるコメントが集まる事態となっています。
以下は海外の反応です。
Chris Monkey
chester
stevetuk71
Hatchelt
AuntieLeft
Stuart
Gloss
Charlie1902
mikepegg123
diplomateCZ
MajorityWorld Steve
Al with an e
sport_fanatic
Smogfrog
Tony of Britain
DMBTomp
Global Yawning
condemthem
twitterで更新をフォローする
よろしければランキング応援をお願いします
記事を共有する
最新記事
【コメントを読む】
今後イギリスの家庭において、許可を求めない限りはオンライン上のポルノ視聴は制限されることになるだろうと英国首相の発表が行われた。
加えて首相は、強姦を含むポルノの所持がイングランド、ウェールズ、スコットランドにおいて違法になることを宣言。
キャメロン首相はスピーチにおいて「オンライン上のポルノは”子供の成長期における悪影響”だと警告。
新しい法案は既存と新規の両方のユーザーに適用されることになるという。
また同氏は、インターネット上で検索される”ひどい”言葉は”ブラックリスト”され、GoogleやBingなどでその言葉の検索結果が表示されなくなるべきだと訴えた。
同氏は、インターネットサービスプロバイダーは上記の事柄を取り締まる道徳的義務があるにもかかわらず、責任を十分に果たしていないと話す。
スピーチでキャメロン氏は「ファミリーフレンドリーなフィルターは、年末までには全ての新規ユーザーに対し、使用しないことを明言しない限りは自動的に適用される」と発言。
また既存のユーザーに関しては、インターネットプロバイダーからの連絡に従う形で”ファミリーフレンドリーなフィルター”を使用するかどうか選ばされる形になるそうだ。
フィルターは公共の場から家庭まで”子供が近寄りうる”全てのWi-Fiネットワークに適用されるそうだ。
フィルターの選択に答えないユーザーに関しては自動的に適用されることになるそうだ