ホーム >歴史

2012年09月27日 19:27 カテゴリ:歴史 コメント:368

「お前らの国では日本への原爆投下についてどう考えられてるの?」海外の反応



How do you and your nation (in general) think of the subject of the atomic bombs dropped on Japan?

posted by Anonymous(アメリカ)

お前ら自身やお前らの国(一般論で)は日本に対する原爆投下についてどう考えてるの?

アメリカでは、驚くことじゃないけど人々の受け入れ方はさまざま。パールハーバーの報いだという愛国者様がいれば、原爆投下は人類史上他に類を見ない戦争犯罪だと大げさに同情してみせるやつらもいる。

俺としてはその両方とも無知なものの見方だなと思う。

他にほとんど選択肢がなかったんだから、原爆投下自体はまぁいい選択肢だろう。

英国とアメリカがドイツの市民街を爆撃していたように、アメリカは日本の市民街も容赦なく爆撃していたが、こういう爆撃のほうがもっと多くの人間を殺した。
その事実が俺が、原爆投下だけにスポットライトを当てる連中の意見を馬鹿らしくて見当違いだと思うメインの理由だ。

それに原爆が投下された後でさえも日本の最高司令部自体は降伏したがらなかった。彼らは原爆を単なる大きな爆弾だとみなして、アメリカはすぐに爆弾を使い果たしてしまうだろうと見込んでいた。彼らは戦争に勝てないとはわかってたけど、占領されずに降伏することは可能だと信じていたんだ。
もし原爆が天皇に将軍たちの権限を取り下げさせられなかったら、戦争はもっと長く続いていただろう。

ちなみに現代の日本は最高だと思うけどね <3



posted by Anonymous(アメリカ)

戦争犯罪ではないし、申し訳ないとも思わない。たぶん原爆で失われた命よりも、原爆で救われた命のほうが多いだろう。
さらに言うなら二発目の原爆に関しては俺たちは警告していた。向こうの政府は助けられる命を助けることを拒否したんだよ。


posted by Anonymous(ボスニア)

あれは糞ったれな行為だった。


posted by Anonymous(カナダ)

70年代からの歴史家の一般的な意見は、原爆は必要なかったというものだね。
日本はソヴィエトが満州に全面侵攻するころには降伏していただろう。

アメリカは無条件降伏をさせたくて、日本は君主制を維持させる条件付き降伏にしてほしかった。アメリカは無条件降伏をさせるために原爆を使ったんだ。あとたぶん、ソヴィエトに脅威を与えるためにね。

必要だったか? いいや。
戦争犯罪か? そうかもね。


posted by Anonymous(ブラジル)

日本人が先に攻撃して、アメリカは反撃した。
別に何かが悪いとか間違っているとか言いたいわけじゃない、単にそれが起こるべくして起こったことだと思ってるだけ。

戦勝国側にいたブラジルとしては、いいことだと思ってるよ。
あのいかれた奴らがリオデジャネイロを爆撃していたかもしれないことを考えるとね。


posted by Anonymous(アルゼンチン)

アメリカ人によると彼らは今まで何にも悪いことをしてこなかったようだな…まったく何もね。ナショナリズムってのは本当に客観性を失わせるね。

広島と長崎への原爆投下は世界的に大虐殺だと見られているよ。アメリカの歴史で長いこと行われてきた多くの虐殺と同じようにね。


posted by Anonymous(フィンランド)

大抵の人は原爆投下はひどいことだったと思うと思うけど、それが多くの人の命を救ったということには同意すると思う。もっとひどいことになりえたとね。


posted by Anonymous(メキシコ)

アメリカは日本を支配するために無条件降伏がほしかった。そして日本を他の国に分けずに自国だけのものにしたかった。

アメリカにとっては正しいことだったんだろう。
(帝国主義的な考えで言うと。)


posted by Anonymous(ポーランド)

もし日本が原爆を持っていたら、アメリカと同じ事を何の躊躇もせずにやっていただろう。
彼らはナチ野郎だったし、たぶん二発だけで止めなかっただろう。


posted by Anonymous(アメリカ)

どうでもいいだろ。
やらなかったらアジア人がもっと死んでただけ。


posted by Anonymous(アメリカ)

必要不可欠かどうだったか俺にはわからん。でもやらないよりはましだったと思うし、おかげで原爆の本当の危険性がわかるようになった。

もしあの時に原爆を使っていなかったら、幾年ヵ後にロシアに向けて使っていたかもしれないし、その時ロシアが原爆を撃ち返せる状態にあったらもっと最悪な状況になっていただろう。


posted by Anonymous(スウェーデン)

>原爆を投下することで他国を救える
さすがアメ公の論理…。

でも、日本がアジアや太平洋でやったことに対してあれが当然の報いだったいうことには同意する。


posted by Anonymous(アメリカ)

戦争を終わらせる最高の手段だったね。


posted by Anonymous(ペルー)

アメリカは原爆を投下するべきじゃなかった。
ソヴィエトが大日本帝国を無茶苦茶にしていたほうが面白かったはず。


posted by Anonymous(アメリカ)

お前ら、原爆投下の決定はアメリカだけじゃなくて連合国全体で決められたものだったということはもちろん知っているよな?


posted by Anonymous(アメリカ)

人道的見地から見るともちろん、爆撃はひどいことだった。
しかし現実的に見ると、当時としては良い選択肢だったろう。

トルーマンは原爆がアメリカ人の死傷者を最小限に食い止めるであろう戦争終結方法だと知っていたし、彼の仕事はアメリカ人を守ることだった。太平洋戦争を起こした国の人間を守ることではなかった。

そしてそれだけじゃなく、アメリカはロシアが日本を侵略する前に、早急に日本を占領して戦争を終わらせなければならなかった。そして日本を占領できたおかげで、アメリカは同盟国を作ることができ、ロシアとアメリカの間に戦争の緩衝地帯を作ることができた。

人命が危機にあるときは時間がもっとも大切だ。
アメリカは彼らに出来る最高のことをやったと思うよ。


posted by Anonymous(フィンランド)

Tldr (訳注:Too long didn't read:スレ主のコメントは長すぎて読まなかった。)
いやでも正直、俺は原爆投下は結局みんなにとって良かったことだと思うな。
戦争を続けるのは全ての側にとってストレスが強すぎただろう。日本がアメリカに対価を支払うはめになったとはいえさ。
世界も原爆の「効果てきめんっぷり」を見せられてから、もっと平和で注意深くなったし。
もちろん原爆は戦争で起こった酷い悲劇のひとつだけどね。


【コメントを読む】