2013年07月20日 06:58 カテゴリ:文化 コメント:11

「アメリカ版SASUKEに出場し続けてるけど質問ある?」 海外の反応



I am a 5 time American Ninja Warrior contestant. Ask me anything about the show and try out process!

Ninja_Strat

こんにちは、みんな!
俺はAmerican Ninja Warrior(アメリカ版SASUKE。以下ANWと表記。)に挑戦し続けているんだ。
各年で結果は良い時と悪い時があるけど、何があろうとカムバックしつづけてるぜ。
番組や挑戦に関して何でも自由に質問してくれ。
SASUKEを広めてより多くの人が番組に挑戦するようになって欲しいんだ!

日本でのSASUKEへの挑戦
http://youtu.be/szrHjsV2eHM


フェイスブックのページ
https://m.facebook.com/pages/Ryan-Stratis/118119581616888?id=118119581616888&_rdr



trousershorts

山本進悟や長野誠みたいな日本のスター選手には会えた?
あとクリフハンガーって実際どれだけ難しいの?
俺にはあれが一番むずかしい障害に思えるんだけど。
次の挑戦を見るのが待ちきれないよ!

Ninja_Strat

↑2011年のANW3で日本に行った時、長野や進悟、竹田、山田などのたくさんのスター選手達に会えたよ。
あと漆原裕治や菅野仁志とか数えきれない選手に出会った。
何年も見てきた番組であんな偉大な選手たちと同じコースに挑戦して、現実離れした気持ちだった:)
あれは俺にとっての人生のゴールの一つで生涯大切にする思い出だよ。

クリフハンガーは本当に難しかった。
俺の握力がちゃんと鍛えられてなかったからね。
あとあれが午前一時ごろの挑戦でそれまでの疲れがたまってたってのもあったが。


friedjumboshrimp

参加するとお金をもらえるの?
あと追っかけファンについても教えて!

Ninja_Strat

↑基本的にお金はもらえないよ。
旅費もホテル代も食事代も自分の財布任せだ。
唯一お金をもらえるのはファイナルまでたどり着いた時だけだね。
ANW3で日本に行った時、飛行機代とホテル代、あと食事とかの雑費の分は支給されたよ

friedjumboshrimp

↑追っかけについてはどう?

Ninja_Strat

↑ハッハッハ、そうだねぇ。
信じてもらえるかわからないが、追っかけファンはいないよ!
いくつかイベントに参加した時に何回か俺が俺だと気づかれたことはあるけどね。
あとは公共の場やトレーニングしてる時に人が寄ってきて番組について尋ねられることがあるね。いつも楽しんでるよ。
でもありがたい事にストーカーみたいな人はいないし、変な事も今のところ起こってないよ!


KGFAAS

どんな障害物が出るか事前に教えてもらえるの?

Ninja_Strat

↑教えてもらえないよ!
挑戦するまでは何が出るかはわからないんだ。
場合によっては一日か二日前にその地区でどんな障害物が出てくるかわかることはあるけどね。
サーモンラダーや反り立つ壁みたいなメインの障害物以外は地区によって変わるんだ。
何を相手にするのか最後までわからなくして面白くしてくれるためにね!


slappy7721

本当に気になるんだけど、面白半分で出場して一つ目や二つ目の障害物で失敗するような選手のことをどう思う?(たこ店長みたいな人)

Ninja_Strat

↑他の選手に対するのと同じように応援してるよ!
スタートラインに立つのもやってみようと思い立つこともすごくガッツのいることだからね。
それに彼らのお陰で空気が軽くなるからね。
みんなすごく真剣で頑張ろうと思っているから会場がかなり重い空気になるんだ。


tbmermaid

これ関係で目撃した一番やばいケガって何?

Ninja_Strat

↑幾つかあるけど、誰だったかが五段飛びの着地に失敗して開放骨折やらかしてたのが一番やばかったね。
骨が足の側面から飛び出してたよ :/
これはANW2でその人がコースをテストしてたときに起こったことだったよ。


InvalidZod

あの水たまりって冷たいの?

Ninja_Strat

↑いや、そんな冷たくないよ。
氷を入れてるわけじゃないからね。
日本での挑戦時は湿気が本当にすごかったから、むしろ気持ちいいぐらいだったよ!
失敗した時の絶望の味はそんなに気持よくなかったけどね(笑)


Helpmelook_please

ナルトとサスケだとどっちが好き?

Ninja_Strat

↑ナルト。
彼なら影分身の術でコースの全容を理解して簡単にクリアできるだろうから(笑)


Applecore354

動画の日本での挑戦すごいな。

Ninja_Strat

↑ありがとう!
向こうでの一週間は楽しかったよ!


gilbertgrapesmom

長野誠に会ったことある?
彼って英語喋れるの?
もし話したことがあるなら、どんな人だった?

Ninja_Strat

↑実は何回か会ったことあるよ!
初めて会ったのはANWが始まる前のことで、フロリダの小さなイベントで会ったんだ。
あとはANW2で日本人選手たちが訪米したとき、ANW3で俺たちがSASUKE2011秋のために日本に行った時に会ったよ。
本当に控えめで良い人だった。
英語はThank youとかHello, Byeとか基本だけ喋れてたね。
会話するには通訳が必要だったよ。
素晴らしい人だった!


山 田 勝 己

やっぱ大怪我もあるんだなぁ

昔1stステージくらいは俺でもクリアできると思っていた次期があったりもした

たまには10人中3人ぐらいがクリアできるサスケがあっても良いのでは。
差をつけるのはタイムで。
あまりに難しそうだと挑戦する人も減りそうだから。

アムウェイ山田はウザイ

なんか山田の伝説ぶりとか思ったよりすごいことになってた

昔よりだいぶ難しくなってるような気が…

足場を飛んだりロープでどうこうはできるんじゃねーの?と思うけど
懸垂で自転車漕いだりピョンピョン跳ねたりは絶対無理
どんな筋力してんだよ

11月にマレーシアであるんだっけ?楽しみ

日本の常連参加者は大スターの扱いなんだね

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿