2013年07月29日 06:52 カテゴリ:社会 コメント:20
twitterで更新をフォローする
よろしければランキング応援をお願いします
記事を共有する
最新記事
コメント
海外の痛いオタクは恋人ができたり、一緒にごっこ遊びをしたりできるのか なんかスケールが違うな いいか悪いかわからないが楽しそうだ
日本人だけじゃねーんだなw
どこでもそこらへんの年頃の子は痛い行動をしがちなんだな
8th grade syndromeって言うのかw そのまんまだな
日本語の中二病をほぼ直訳した言葉だからそりゃそのまんまだろ。
ブルースリーになりきってた。鼻を親指で弾いたり、指をちっちっちとしたり、セリフ(日本語吹き替えのほう)を相手に諭すように言ったり。 マジで消してえ、友人らの記憶から
中1の時に「世が世なら俺はお前等庶民が軽々しく口など聞けぬ存在なのだよ」とか、ほざいていたヤツが居たなwそんでもって、そのふざけた中二病発言が原因でイジメられてた。 5年後の同窓会で初めてみんな知ったのが、彼が本当に某有名大名家の本家直系の子孫だったのが発覚・・・彼は本当にお殿様だったみたいwスマン、この話中二病じゃなかったね
ちょっと勘違いされてるな。
伊集院が言う元祖・中二病はもっと広義の意味らしいけど、いずれにせよ、世界中で起こるこの事象に名前がついて普及したってだけで凄いよ。
実際中二病って小学生くらいでならないか? 中学・高校は部活で忙しくてそんなの微塵もなかった。
伊集院も自分が考えた言葉が世界に広まって良かったなw 初めとは違う使われ方してるけど
年齢ばれるが、あれだろ? 縄跳びでねびゅらちぇーんとか。
D&Dやってた頃、自分オリジナルのTRPG作ろうとして設定をノートに書き綴ったことならある 今考えるとほとんどが何かのパクリだったな
右手に力を入れて、掌から何か出そうと修行してたな。 小学生の頃だwww
外人はガチだからシャレにならん
かめはめ波を試みたことがないやつなんていないよね
歳バレするが ハットリ打法なら試したことがある 後ドライブシュート
なんか、泣きそうになった…
ナルトというフレーズを見ただけで うわああああとなり赤面する
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
≪ 前の記事を見る | トップページへ | 次の記事を見る ≫
海外の記事や反応を翻訳して紹介しています。
詳しくはこの記事で。
copyright © 2023 翻訳だだだ! 【海外の反応】 all rights reserved.